ご無沙汰しております。
すっかり、ブログの存在を忘れておりました。
そこで、すこし、てこ入れにtwitterを導入しようと思い、
本を買って、
とりあえず、個人アカウントを作って、
2時間ほど悪戦苦闘しましたが、
導入するメリットが見つからず、
面白さが分からず、挫折。
残念。
もう少し勉強しなくちゃ。
佐藤保険事務所の公式HPはこちらです。
すっかり、ブログの存在を忘れておりました。
そこで、すこし、てこ入れにtwitterを導入しようと思い、
本を買って、
とりあえず、個人アカウントを作って、
2時間ほど悪戦苦闘しましたが、
導入するメリットが見つからず、
面白さが分からず、挫折。
残念。
もう少し勉強しなくちゃ。
佐藤保険事務所の公式HPはこちらです。
暖かくなってきました。
うきうきする季節ですね。
弊社では、現在、ペーパレス化、情報の共有化の為に一生懸命勉強中です。
「しくみ」作りが大切なんですよね。
ハード、ソフトとも、今年は導入しますので、
社内で勉強会をしながらやっていくつもりです。
新しいことなので、わくわくしながらやっています。
ペーパレス化、情報共有化がうまくいけば
さらに仕事がしやすくなるはず!って思うので、
頑張ります。
営業&HP担当 佐藤
佐藤保険事務所の公式HPはこちらです。
うきうきする季節ですね。
弊社では、現在、ペーパレス化、情報の共有化の為に一生懸命勉強中です。
「しくみ」作りが大切なんですよね。
ハード、ソフトとも、今年は導入しますので、
社内で勉強会をしながらやっていくつもりです。
新しいことなので、わくわくしながらやっています。
ペーパレス化、情報共有化がうまくいけば
さらに仕事がしやすくなるはず!って思うので、
頑張ります。
営業&HP担当 佐藤
佐藤保険事務所の公式HPはこちらです。
事務所内の席の配置換えを近々予定しております。
平成10年11月12日に今の事務所に移転してから、
2度目の配置換えです。

あ、この写真だと、入り口や、お客様の席が見えませんね。
仕事の雰囲気だけでも感じてください。
珍しく、この写真では、全員集合しております。
実際は、日中は営業でいない人も多いです。
(私もその一人です)
っということで、雰囲気も変わる事だと思います。
こうご期待!
・・・引っ越し、うまくいくといいな~(ちょっと不安が・・・)
営業&HP担当 佐藤
佐藤保険事務所の公式HPはこちらです。
平成10年11月12日に今の事務所に移転してから、
2度目の配置換えです。

あ、この写真だと、入り口や、お客様の席が見えませんね。
仕事の雰囲気だけでも感じてください。
珍しく、この写真では、全員集合しております。
実際は、日中は営業でいない人も多いです。
(私もその一人です)
っということで、雰囲気も変わる事だと思います。
こうご期待!
・・・引っ越し、うまくいくといいな~(ちょっと不安が・・・)
営業&HP担当 佐藤
佐藤保険事務所の公式HPはこちらです。